
空がきれいだった日、コーヒーがおいしく淹れられた日、
久しぶりに友人に会えた日等、ちょっと楽しかった日、
場所、もの、時間、幅広くご応募いただきました。
-
GOLD賞受賞作品
関根智美様 自宅のリビングの窓から2人が何かを発見してました。仲良く三角お尻がかわいくて。 関根智美様
SILVER賞受賞作品
-
megpom21様 リビングの窓に虹を発見!!大きな額縁で絵画を見ているような、束の間のおうち美術館を楽しみました。 megpom21様
-
のん様 秋の夜長におうちキャンプ♪外でごはんを食べるだけで子供たちは大喜び。おうちを建てて良かったなぁと思う瞬間です。 のん様
BRONZE賞受賞作品
-
みほ様 娘が1歳の頃のおもちゃ部屋。窓辺で猫も見守ってくれました。 みほ様
-
RIE様 グレイスキッチンに並んだダイナソー、ライトアップでよみがえる恐竜時代 RIE様
-
eee様 息子が1年生になった時。
4年生になったお姉ちゃんと同じ学校に通えることになり、恥ずかしく照れ臭い息子。
お姉ちゃんは学校の事を教えてくれました。
私の中で、1番の思い出です。eee様
-
すずママ様 日の当たる吹き抜けリビングで、娘お得意のパンケーキ作り。緑に囲まれて毎日良い呼吸のできる空間です。 すずママ様
-
BLESSTDIO様 スポ少のサッカー団でゴールを決めた息子の写真。
本当に砂煙が立つ中、この一瞬しかない最高の一枚です。BLESSTDIO様
ジョーくん賞
-
三姉妹のママちゃん様 一条のおうちが気持ちよくていつもリビングで寝ちゃいます。 三姉妹のママちゃん様
-
なつみ様 1歳になる娘も、すっかり一条ファンです。 なつみ様
カメラマン賞
-
井上様 私の祖父母と曾孫たちが初対面できた時の写真です。同じ年の従姉妹と同じ年の子供をもつことができて嬉しかったので記念に家族で撮影しました。中でもこの写真がお気に入りなのは祖父母宅の解放感ある倉庫での一枚で、祖父母の表情が柔らかく優しさで溢れているからです。 井上様
-
seno様 キャンプ場でみた夕暮れがきれいで、感動した時の写真です。 seno様
Instagram10万人記念賞
-
倉持杏奈様 コロナ禍での出産を経て、退院後息子と娘の初対面の、一コマ。とまどいながらも大切な存在であることを知っているかのような、幸せな写真です。 倉持杏奈様
-
かーちゃん様 リビングの窓が大きいのでポカポカで、眺めも良いです!日当たりが良いおかげで猫も日向ぼっこしてる時があります(^^)
この日はお月見の日でした。かーちゃん様
-
させ様 兄妹風 させ様
-
ほそかわ様 はじめてのゆきだるま ほそかわ様
-
るる様 娘が3歳の時の七五三。途中着物に疲れてしまい、たくし上げて逃走した場面です。
娘らしさがよく出ていて、大好きな一枚です。今年、7歳でもう一度七五三をやるので、次はどんな風になるのか楽しみです。るる様
-
flowersunnydays様 来月産まれるお腹の赤ちゃんにギューっとハグする娘たち。もうすぐ家族が増えるね。
大切な大切な今だけしかない時間。flowersunnydays様
-
まゆ様 生まれて1000日という記念に娘がとても素敵な笑顔を見ることができて、生まれてきてくれてありがとうと改めて感謝の気持ちが生まれた1枚です。 まゆ様
-
いとちゃん様 「雨上がりの公園で」
遊具は雨に濡れて遊べなかったけど雨が降ったおかげで鏡面になって素敵な写真が撮れました!
もうすぐ2歳の娘と居れば毎日がアニバーサリーです!いとちゃん様
-
そうまま様 88歳になった祖母と息子
一緒にロウソクを消す姿にほっこり。
いつまでも元気で。
いつもたくさん遊んでくれてありがとう。そうまま様
-
少年e様 「今、この瞬間しか残せれないもの。」を収めた1枚です。
撮る技術もない。ポージングもしてない。だからこそみんなの自然な笑顔を写真という形で一生残せる。
これは僕の人生の中で今後も上書きされることのない最高の1枚だと思っています。少年e様