

つくって楽しいフランス定番のおやつ
フライパンで
クレープ
フライパンで簡単につくれて
子どもも大人も大好き!
もちもち食感の生地に
バナナやホイップクリームをのせた
王道スイーツのレシピをご紹介。
材料
- (直径22cmのフライパンで約6枚分)
- バナナ:1本
- チョコレートソース (市販) :適量
- バター:少量
- 【クレープ生地】
- 小麦粉:80g
- 砂糖:大さじ1
- 塩:ひとつまみ
- 溶き卵:2個分
- 牛乳(常温に戻す):200ml
- 溶かしバター:20g
- (耐熱容器に入れて電子レンジ/600Wに30秒かける)
- 【ホイップクリーム】
- 生クリーム:100ml
- 砂糖:10g
- 【お好みで】
- 粉砂糖




材料(直径22cmのフライパンで約6枚分)

バナナ
1本

チョコレートソース (市販)
適量

バター
少量
クレープ生地

溶き卵
2個分

⽜乳(常温に戻す)
200ml

溶かしバター
20g
Ⓐ

⼩⻨粉
80g

砂糖
⼤さじ1

塩
ひとつまみ
ホイップクリーム

⽣クリーム
100ml

砂糖
10g
お好みで
粉砂糖
作り方

クレープ生地をつくる。ボウルにAの材料を合わせてふるい入れ、溶き卵を加えて泡立て器で混ぜる。

❶に牛乳を3回に分けて加え混ぜ、溶かしバターを加えさらに混ぜる。

❷をザルでこしてラップをかけ、冷蔵庫で30分以上休ませる。

フライパンを中火で熱し、バターを薄く塗る。❸をお玉1杯分流し入れ、フライパンを傾けながら手早く全体に広げる。

生地のふちが少し茶色くなり浮いてきたら裏返し、10秒ほど焼いて取り出す。残りの生地も同じようにして焼く。

ボウルにホイップクリームの材料を入れて、泡立て器で混ぜて8分立てにする。

バナナは食べやすい大きさに切る。

生地を4つ折りにして皿にのせる。バナナ、チョコレートソース、ホイップクリームを盛り付け、お好みで粉砂糖をトッピングする。

ワンポイント・アドバイス
生地に混ぜる溶かしバターをサラダ油にするとさっぱり軽く仕上がります。
冷蔵庫で生地をひと晩休ませると薄くのびやすく、さらにもちっとした食感になります。
生地を焼く直前に底から混ぜて濃度を均一に。熱したフライパンの底をぬれ布巾に数秒あてて温度を下げると、焼きムラなくきれいに仕上がります。
焼いた生地を1枚ずつラップに包めば、3週間ほど冷凍保存できます。