

彩り華やかな夏らしい一品
トマトファルシ・
サラダ
彩り華やかな夏らしい一品
トマトファルシ・
サラダ
「ファルシ」とは、
フランス料理で詰め物をする調理法のこと。
トマトやツナ缶といった
身近な食材でつくれる
夏らしく華やかなひと皿をご紹介。
「ファルシ」とは、
フランス料理で詰め物をする調理法のこと。
トマトやツナ缶といった
身近な食材でつくれる
夏らしく華やかなひと皿をご紹介。
材料(2⼈分)
- トマト(中):2個
- ベビーリーフ:少量
- 【ツナサラダ】
- ツナ缶(水煮):50g(水気をきる)
- たまねぎ:1/8個
- きゅうり:10cm
- マヨネーズ:大さじ1
- こしょう:少々
- 【トマト・ドレッシング】
- 上のトマトの中身
:くり抜いたものすべて - オリーブオイル:大さじ2
- 白ワインビネガー:小さじ1
- 砂糖:ひとつまみ
- 塩:少々



材料(2⼈分)

トマト(中)
2個

ベビーリーフ
少量
ツナサラダ

ツナ缶(水煮)
50g(水気をきる)

たまねぎ
1/8個

きゅうり
10cm

マヨネーズ
大さじ1

こしょう
少々
トマト・ドレッシング

オリーブオイル
大さじ2

白ワインビネガー
小さじ1

砂糖
ひとつまみ

塩
少々
上のトマトの中身
くり抜いたものすべて
作り方

たまねぎ、きゅうりは薄切りにし、塩(分量外)をふって5分ほど置いたら余分な水分をしぼる。

ボウルにツナサラダの材料をすべて入れて混ぜる。

トマトはヘタの反対側に浅く十字の切り込みを入れる。

鍋にお湯を沸騰させ、トマトを入れて皮が少しめくれてきたら、冷水につけて皮をむく。

小さなスプーンなどでトマトのヘタを取り除き、中身をくり抜く。

トマトを逆さにして中の余分な水気をきったら❷を詰め、バットに置いて冷蔵庫で30分ほど冷やす。

ドレッシングの材料をすべてミキサーで撹拌し、味見をして足りなければ塩で味をととのえる。

皿にドレッシングを敷き、トマトをのせてベビーリーフを添える。

ワンポイント・アドバイス
トマトの中身は小さめのくり抜き器を使うと、くり抜きやすくおすすめです。
ツナサラダは菜箸で押し込むと詰めやすい。トマトの表面や入口が崩れやすいので力を入れずに行いましょう。
市販のお好みのドレッシングを使用すれば、バリエーションが広がります。
トマトにツナサラダを詰めた後は水分が出やすいので、早めにお召し上がりください。