

揚げたてアツアツを召し上がれ!
食パンでつくる
カレーパン
家で揚げるからこそ、アツアツが味わえる!
食パンとレトルトカレーで
とってもカンタン!
みんなが大好きなカレーパンのレシピをご紹介。
材料(2人分)
- 食パン(6枚切り):4枚
- レトルトカレー(キーマ)
:1袋(約150g) - 溶き卵:1個分
- パン粉:適量
- サラダ油(揚げ油):適量


材料(2人分)

食パン(6枚切り)
4枚

レトルトカレー(キーマ)
1袋(約150g)

溶き卵
1個分

パン粉
適量

サラダ油(揚げ油)
適量
作り方

食パンは耳を切り落とし、麺棒でつぶすように薄くのばす。

溶き卵を食パンのふち半分に塗る。

中心にカレーをのせて半分に折りたたむ。閉じ口を手でつまみ、中身が見えないように食パンをくっつける。

溶き卵にくぐらせてパン粉をつける。

フライパンにサラダ油を2cm深さほど入れて170℃にあたため、こんがり色づくまで揚げ焼きする。

油をきって皿に盛り付ける。

ワンポイント・アドバイス
レトルトカレーは、温めずに常温のままのほうが包みやすい。
食パンは、のばさずに使うと油を吸いすぎてしまうので注意。
袋にパン粉と食パンを入れて軽く振れば、簡単に衣をつけることができます。
揚げ焼きは焦げやすいので、こまめに表裏を返して焼き色の確認を。