

ボリューミーで刺激的な夏のひと皿
スパイシー肉団子の
トマト煮込み
にんにく&ナツメグをきかせた肉団子は、
食べ盛りのお子さまにも大人気!
濃厚ながら夏にぴったりの刺激的なトマトソースで
ガッツリ食べ応えのある煮込み料理をご紹介。
材料(2人分)
- 合いびき肉:250g
- たまねぎ:1/2個
- 溶き卵:1/2個分
- ナツメグ:小さじ1
- にんにく(すりおろし):1/2片分
- イタリアンパセリ
(みじん切り):適量 - 塩・こしょう:適量
- 薄力粉:大さじ2
- サラダ油:適量
- 《トマトソース》
- トマト(缶・ダイス):1缶
- たまねぎ:1/2個
- にんにく:1片
- オリーブオイル:大さじ2
- 白ワイン:大さじ2



材料(2人分)

合いびき肉
250g

たまねぎ
1/2個

溶き卵
1/2個分

ナツメグ
小さじ1

にんにく(すりおろし)
1/2片分

イタリアンパセリ(みじん切り)
適量

塩・こしょう
適量

薄力粉
大さじ2

サラダ油
適量
トマトソース

トマト(缶・ダイス)
1缶

たまねぎ
1/2個

にんにく
1片

オリーブオイル
大さじ2

白ワイン
大さじ2
作り方

ソース用のたまねぎ、にんにくはみじん切りにする。

ボウルにひき肉、たまねぎ、溶き卵、ナツメグ、にんにく、塩を加えて練り混ぜる。

❷をひと口大に丸めて薄力粉をまぶし、180℃のサラダ油で揚げる。

鍋にオリーブオイルを熱し、❶のたまねぎをしんなりするまで炒め、さらに、にんにくを加え炒め、香りが出てきたら白ワインを入れ煮詰める。

トマト缶を加えて5~10分煮込み、塩・こしょうで味をととのえる。

❺に肉団子を加えて絡め、皿に盛りつけパセリを散らす。

ワンポイント・アドバイス
白ワインは、水分がなくなる直前まで煮詰めることでアルコール分が飛び、まろやかに仕上がります。
トマト缶を加えたあと、煮込み時間が短いと酸味が残るので、こまめに味をみながら煮込んで。
ソースが煮詰まり過ぎたら、適宜、水を加え調整してください。
バターライスを添えれば、おなかも大満足に♪