

素材ごとの食感も楽しい寿司レシピ
海鮮タップリ
ちらし
マグロのねっとり、イクラのプチプチ、
きゅうりのシャキシャキなど、
見た目も豪華&食感も楽しいちらし寿司。
酢飯にサイコロ状に食べやすく切った海鮮や
卵焼きを彩りよく並べるだけで完成!
材料(2人分)
- 【酢飯】
- ご飯(温かいもの):2合
- 酢:大さじ5
- 砂糖:大さじ2
- 塩:小さじ1
- 【具材】
- マグロ(お造り用):4切れ
- サーモン(お造り用):4切れ
- 白身魚(鯛、平目などお造り用)
:4切れ - イクラ:大さじ2
- だし巻き卵(市販品):4切れ
- きゅうり:1/3本
- 大葉: 適量
- 白胡麻:適量



材料(2人分)
酢飯

ご飯(温かいもの)
2合

酢
大さじ5

砂糖
大さじ2

塩
小さじ1
具材

マグロ
(お造り用)
4切れ

サーモン
(お造り用)
4切れ

白身魚
(鯛、平目などお造り用)
4切れ

イクラ
大さじ2

白胡麻
適量

大葉
適量

きゅうり
1/3本

だし巻き卵(市販品)
4切れ
作り方

ボウルに酢、砂糖、塩を入れて混ぜ溶かし、ご飯と白胡麻を加えて、切るように混ぜ冷ます。

きゅうりは薄い輪切りにして塩少々(分量外)をふり、10分おいて、さっと水で洗い水気をしぼる。大葉は千切りにする。

イクラ以外の海鮮類、だし巻き卵は5ミリ角に切る。

器に❶の酢飯を盛り、❷❸といくらを彩りよく散らす。

ワンポイント・アドバイス
酢飯がベチャッとしないよう、寿司酢を加えたら、
すぐに混ぜて冷ましましょう!ご飯を混ぜるときは、お米をつぶさないように、
しゃもじで切るように混ぜて♪いろいろなお造りを用意して、バリエーションを広げましょう!