

はちみつドレッシングで
エネルギー回復!
無花果とクレソンの
パンサラダ
ミネラルの多いクレソン、
鉄分やマグネシウムの多い食材、
無花果と全粒粉パン、クルミなどを
合わせてサラダ仕立てに。
ミネラルやビタミン、酵素が
多く含まれるはちみつのドレッシングで
疲労回復効果も期待できます。
材料(2人分)
- 無花果:4個
- クレソン:1束
- チャービル:4本
- ドライ無花果:4個
- バゲット(好みの全粒粉
ハード系パン):3切れ - クルミパン:3切れ
- こしょう:適量
- 《ドレッシング》
- はちみつ:大さじ2
- オリーブオイル:大さじ1
- 白ワインビネガー:小さじ1
- 塩:適量



材料(2人分)

無花果
4個

クレソン
1束

チャービル
4本

ドライ無花果
4個

バゲット(好みの全粒粉ハード系パン):3切れ
クルミパン:3切れ

こしょう
適量
ドレッシング

はちみつ
大さじ2

オリーブオイル
大さじ1

白ワインビネガー
小さじ1

塩
適量
作り方

無花果は水で濡らしたキッチンペーパーで汚れを拭き、4等分に切る。

ドライ無花果はひと口大に切る。

2種のパンは小さめのひと口大に切る。

ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ、塩で味を調える。

食べやすい大きさにちぎったクレソン、チャービルを皿に盛る。

❺に❶❷❸を盛り、こしょうをふって、❹のドレッシングを添える。

ワンポイント・アドバイス
無花果の皮、気になる人はむいて使ってもOK
クルミ入りのパンを使用しない場合は、クルミをトッピングしても!
クレソンは、葉の柔らかい部分を摘み取るように手でちぎって♪
フルーツと相性の良いはちみつ、たっぷり使いましょう!