yukikoが行く! TALK with ICHIJO OWNEWS ~ビフォーアフター ダイジェスト版~
yukikoさんのアイデアで、収納力がアップし美しく整理された玄関。そのBefore⇒Afterの様子を動画とともに紹介!ぜひ、チェックしてみてください。

MOVIE Before⇒Afterの作業の様子を動画でチェック!

DIGEST 玄関のお出かけコーナーをすっきり見せたい!

シューズクロークの自在棚にバッグをはじめ、お出かけグッズを置いているというK様。スペースに余裕はあるものの雑然としているため、すっきりさせたいと考えていたそう。今回は、浅型・深型の収納ボックスを活用しました。同じ種類でサイズ違いのボックスを使うことで、収納力をアップさせながら見た目も美しく整理することができるのだとか。

yukiko's CHOICE 浅型・深型の収納ボックス

Inside story 自在棚にはK様ご自身でロールスクリーンを取り付けているそう。今回整理したことで開けたままでもすっきりとしていますが、来客時などにサッと下ろせばさらに生活感のない印象に。

Before…

After

浅型はフタをかぶせて2段重ねにすると深型と同じ高さになり、統一感がでるそう。下段には使用頻度の低いモノ、上段にはよく使うモノを入れておくと取り出しやすくなります。「背の高いアルコールスプレーは、浅型のボックスに仕舞えばノズルが隠れないので、入れたままプッシュもできますよ」とyukikoさん。深型にはエコバッグや帽子などをジャンルごとに仕舞うと、間違えずに取り出せます。用途を考えながら仕分けるのがポイントだそう。

今回お邪魔したのは…

福岡県・K様 建物タイプ:GRAND SAISON ご家族構成:ご主人、奥さま、お子さま2人

モノトーンを基調としながらも、やわらかい雰囲気のK様邸。開放的な空間を叶えるため、リビングには10帖分の勾配天井を設けたそう。開放感がでて光がたっぷりと差し込み、とても明るい印象です。大開口にも憧れがあり、南向きの窓はすべて掃き出しにしたのだとか。